今世紀最後
史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ
1998年(平成10年)放送
(更新日:2024年10月1日)
「オープニング」
映画「
クロスロード
」から
「
Feelin' Bad Blues
」
「クロスロード」
WPCP-3163
(ワーナーパイオニア)
〔1990年〕
「6年間お待ちどうさま!」
映画「スケートボード」から
「
Theme From Skateboard
」
「SKATEBOARD」
(An Original Soundtrack Recording)
ABL1-2769
(RCA)
〔1978年〕
「考える時間20分」
「Winning 2」
Medium-Tempo Vol.7
MT-207
(Firstcom)
〔1985年〕
オープニング・テーマ曲
フィラデルフィア・フリーダム
ECPO-84-PH
(CBSソニー)
〔1977年〕
征服者
25AP-441
(CBSソニー)
〔1977年〕
クロス・オーバー・ファーガスン
25AP-8
(CBSソニー)
〔1977年〕
「スタジオパート」
映画「
Gone Fishin'
」から
「
Speed Boat Race
」
「
Gone Fishin
」
(Original Score)
HR-62119-2
(Hollywood Records)
〔1997年〕
「ルート紹介」
サルソウル・オーケストラ
曲名:マジック・バード・オブ・ファイア
サルソウル・オーケストラ
「マジック・ジャーニー」
RJ-7261
(サルソウルレコード)
〔1977年〕
東京ドーム
第1次予選
「考える時間あと5分」
映画「オール・ザット・ジャズ」から
曲名:メイン・タイトル
オール・ザット・ジャズ
25S-501
日本フォノグラム
〔1979年〕
「時間内に席に戻らないと失格!」
映画「シャレード」から
「
Punch and Judy
」
「シャレード」
BVCP-1025
(RCA)
〔1993年〕
「第1問解説」
陸上自衛隊中央音楽隊
「
アメリカ合衆国
」
「世界の国歌」
SKK-1005
(キングレコード)
〔1969年〕
「考える時間20秒」
茂木由多加
曲名:トワイライト・ゾーン
「
フライト・インフォメーション
」
M-11009A
(ワーナー・パイオニア)
〔1980年〕
「徳光さんの代打の叩かれ屋」
映画「結婚詐欺」から
「
Vo-De-O-Do
」
「
Arrivederci Baby!
」
LSO-1132
(
RCA Victor
)
〔1967年〕
「67歳以上の方はグランドへ」
映画「キス・キス…バン・バン」から
「
ラヴ・ラヴ・バン・バン」
(チャールストン)
「
キス・キス…バン・バン
」
SLCS-7301
(ジェネラル・ミュージック)
〔1997年〕
「14名敗者復活」
ノーマン・キャンドラー
「
The Piano Twist
」
「
Piano Talk
」
(Intersound)
ISCD-105
〔1989年〕
第1次予選通過者128名決定
モナルド・ミーコ
曲名:クレイジーリズム
「未知との遭遇」
MNLP-8004
(RVC株式会社)
〔1978年〕
成田空港
第2次予選
「オープニング」
映画「
わが心のボルチモア
」から
「
Television,Television,Television
」
「
わが心のボルチモア
」
WPCP-4078
(
ダブリューイーエー・ジャパン
)
〔1991年〕
「徳光さんのピカイチ芸」
アル・ハート
「
Java
」
「Honey In The Horn」
LPM-2733
(ビクター)
〔1963年〕
「ピカイチ芸合格!」
ポール・モーリア
「チピ・チピ天国」
「マミーブルー
」
SFX-7443
(マーキュリー)
〔1971年〕
「勝者バス」
ロン・グッドウィン
「Murder at The Gallop」
「
Twilight Of Honor」
Richard Chamberlain
E-4185 ST
(MGM Records)
〔1963年〕
「出発!」
The Sam Fonteyn Orchestra
「Please Sir」
「This Is The Return Of Cult Fiction」
36 Classic Film & TV Themes
VTCD-112
(Virgin)
〔1996年〕
成田→グァム
第1チェックポイント
「オープニング」
映画「あなただけ今晩は」から
「Wedding ring」
「
やさしいイルマ」
(あなただけ今晩は)
UAS-5109
(United Artists Records)
〔1963年〕
「フィッシュorチキンクイズ」
OSE
「オーガス・マシーン」
(情報提供:オータムさん)
「惑星アドニア」
GP-704
(キングレコード)
〔1978年〕
グァム
第2チェックポイント
「オープニング」
ザ・スリー・サンズ
「Delicado」
「Twilight Memories」
LPM-2120
(RCA Victor)
〔1960年〕
「突撃クイズ」
レオ・アデオ楽団
「
The Music Goes Round And Round
」
「
フライング・バーズ
」
(ビクター株式会社)
BVCP-1078
〔1996年〕
「敗者おいてけぼり」
映画「また会う日まで」から
「
California Party
」
「Till We Meet Again」
96-894
(Carrere)
〔1989年〕
ハワイ
第3チェックポイント
「ハワイ」
Howard Blaikley Orchestra
「I Love」
「Silhouettes Of Success」
RIM-ZS3
(Rediffusion)
〔1968年〕
「パラシュート装着」
映画「ターミネーター2」から
「
メイン・タイトル
」
「
ターミネーター2
」
SLCS-7073
(
Varese Sarabande
)
〔1991年〕
サンフランシスコ
第4チェックポイント
「オープニング」
映画「マザーグースの奇抜な世界」
から
「
Mother's Waltz
」
「
The Wacky World of Mother Goose
」
BN-26230
(Epic)
〔1966年〕
「解答中」
映画「カジノロワイヤル」から
ビッグ・カウボーイとインディアンの大乱闘
エンド・タイトル
「
カジノロワイヤル
」
SLCS-7016
(日本コロムビア)
〔1990年〕
「敗者帰国」
スクウィーレル・ナット・ジッパーズ
曲名「Suits Are Picking Up The Bill」
「
Perennial Favorites
」
354 980 169-2
(
Mammoth Records
)
〔1988年〕
レイクパウエル
第5チェックポイント
「レイクパウエル」
映画「トップ・ガン」から
「Danger Zone」
「トップガン」
オリジナル・サウンドトラック
25DP-5392
(CBSソニー)
〔1986年〕
「メサの上で」
映画「ケイティ」から
River Celebration / The Verdict
「ケイティ」
BVCP-852
(BMGビクター)
〔1995年〕
「優勝賞品発表」
フランク・プゥルセル
「
青春のアデライデ
」
星空のプロムナード
トップ・ヒッツ'78
FDX-361
(フィリップス)
〔1974年〕
「敗者帰国」
映画「ジャガー」から
Le Jaguar Suite d’orchestre
「
Le Jaguar
」
951-822
(Pomme Music)
〔1996年〕
シルバートン
第6チェックポイント
「シルバートン」
ダン・シーゲル
「Class Reunion」
「リフレクションズ」
P-11384
(Elektra)
〔1983年〕
デュランゴ
第7チェックポイント
岩瀬
渡辺(幽)
田村
今井
松本
渡辺(晶)
「オープニング」
映画「青蛇の夜」から
La notte dei serpenti
(Seq. 2)
「究極のマカロニウエスタン」
VSD-79222
(Vanguard)
〔1966年〕
「敵」
イングヴェイ・マルムスティーン
「Perpetual」
「ファイアー・アンド・アイス」
WMC5-480
(ワーナー・ミュージック)
〔1992年〕
「敗者帰国」
Five Foot Two
「
The Firehouse Five Plus Two Story
」
2GTJCD-22055-2
(Good Time Jazz)
〔1960年〕
テキサス
第8チェックポイント
岩瀬
田村
今井
横田
松本
渡辺(晶)
石間
「オープニング」
映画「シルバラード」から
「エンド・タイトル」
「ウエスタン映画主題歌集」
CD-80141
(テラーク)
〔1986年〕
「敗者帰国」
Joe "Fingers" Webster & His River City Jazzmen
Struttin' With Some Barbecue Medley
「
フックト・オン・デキシーランド1」
JICM-89136
(ジムコ・ジャパン)
〔1968年〕
ニューヨーク
準決勝
岩瀬
田村
今井
横田
松本
渡辺(晶)
石間
「ニューヨーク」
映画「サイレント・ムービー」から
「
Liza Minnelli And Knights In Armor
」
(ライザ・ミネリと鎧の騎士)
「Silent Movie」
(Original Motion Picture Score)
UA-LA672-G
(20th Centure-Fox)
〔1976年〕
「ニューヨーク市街」
Attilio Donadio, Dante Panzuti
「Tune For Lester」
「BIG BAND CLASSICS 3」
ISCD-170
(Intersound)
〔1983年〕
西インド諸島
決勝地
「西インド諸島海上・挑戦者紹介」
映画「グレート・スタントマン」から
「ジェームス爺さんのバーボン」
(参考資料:クイズ王の本)
「
グレート・スタントマン
」
P-10597W
(ワーナー)
〔1978年〕
「抽選でアルテッツアが当たる」
The Edwin Davids Jazz Band
「Alf」
MEDIUM-TEMPO Volium.6
MT-206
(Firstcom)
〔1985年〕
「エンディング」
メイナード・ファーガソン
曲目「スタートレックのテーマ」
「征服者」
25AP-441
(CBSソニー)
〔1977年〕
前のページに戻りますか?