|
ライオンスペシャル
第10回
全国高等学校クイズ選手権 |
1990年8月28(金) 21:00〜22:54 |
|
|
|
 |
|
関東大会 |
「福留さん登場」 |
 |
コージー・パウエル
「ビッグ・カントリー」 |
|
 |
「オクトパス」 |
28MM-0247
(ポリドール)
〔1983年〕 |
|
|
|
|
 |
「歴代優勝校紹介」 |
 |
アニメ「エクスカイザー」から
「宇宙を越えて」
(ウルトラレイカーのテーマ) |
|
 |
勇者エクスカイザー
Music fromエクスカイザーVol.1 |
KICA-14
(キングレコード)
〔1990年〕 |
|
|
|
|
 |
「宇宙遊泳スタート」 |
 |
Ruben Ayala
「Computer
Work」 |
|
 |
「Midiology」 |
FC-P3
(Firstcom)
〔1988年〕 |
|
|
|
|
 |
「月から見える地球の表面」 |
 |
Gregor F. Narholz
「Brook to River」 |
|
 |
「Resources
Vol.1 & 2」 |
SCD-022
(SONOTON)
〔1990年〕 |
|
|
|
|
 |
「オープニングテーマ曲」
 |
 |
 |
ほっかいどうシンフォニー |
GP-792
(キングレコード)
〔1980年〕 |
|
The American Game |
BDS-5724
(Buddah Records)
〔1981年〕 |
|
ハリウッド |
25AP-2317
(CBSソニー)
〔1982年〕 |
|
|
|
 |
中国大会 |
「留さん登場」 |
 |
アニメ「トップをねらえ!」から
「トップをねらえ!〜Fly
High〜」 |
|
 |
トップをねらえ!
音楽大図鑑 |
VDR-1061
(ビクター音楽産業)
〔1990年〕 |
|
|
|
|
 |
東北大会 |
「東北大会」 |
 |
「京風歌謡」 |
|
 |
「JAPAN」 |
AL-403
(ローランド・ライブラリー)
〔不明〕 |
|
|
|
|
 |
「山形県代表決定!」 |
 |
Bob Farrar
「The City 4」 |
|
 |
「Powersurge」 |
UT-104
(Firstcom)
〔1985年〕 |
|
|
|
|
 |
島根県決勝
(中国大会) |
「島根県代表決定!」 |
 |
Bob Farrar
「The City 4」 |
|
 |
「Powersurge」 |
UT-104
(Firstcom)
〔1985年〕 |
|
|
|
|
 |
全国大会 |
「各県代表49チーム」 |
 |
アニメ「GO!レスラー軍団」から
「永遠不変」 |
|
 |
「GO!レスラー軍団」 |
VDR-1617
(ビクター音楽産業)
〔1989年〕 |
|
|
|
|
 |
「ヴァンテアン号」 |
 |
アニメ「機動警察パトレイバー」から
「のあのテーマU」 |
|
 |
「機動警察パトレイバー」
(PHASEU) |
VPCG-80392
(バップ)
〔1990年〕 |
|
|
|
|
 |
「運コース・ペーパークイズ」 |
 |
「コンスタント・スノウ」 |
|
 |
「JAPAN」 |
AL-403
(ローランド・ライブラリー)
〔不明〕 |
|
|
|
|
 |
「運コース・就寝」 |
 |
リチャード・サウザー
「ヒアボーン」 |
|
 |
森…「夢の国」 |
CP32-5279
(東芝EMI)
〔1987年〕 |
|
|
|
|
 |
全国大会
2回戦 |
「ルール説明」 |
 |
アニメ「聖戦士ロビンJr」から
「攻撃の嵐」 |
|
 |
レスラー軍団<銀河編>
聖戦士ロビンJr.音楽篇 |
VICL-2001
(ビクター)
〔1990年〕 |
|
|
|
|
 |
「体力コース」 |
 |
「勇者エクスカイザー」から
「マックス・スクランブル」
〈ゴッドマックスのテーマ〉 |
|
 |
勇者エクスカイザー
Music fromエクスカイザーVol.1 |
KICA-14
(キングレコード)
〔1990年〕 |
|
|
|
|
 |
「千葉マリンスタジアムへ」 |
 |
高速戦隊「ターボレンジャー」から
「はてしなき追跡」 |
|
 |
高速戦隊「ターボレンジャー」音楽集 |
CC-3593
(コロムビア)
〔1989年〕 |
|
|
|
|
 |
「報知新聞社内」 |
 |
アニメ「燃える!兄さん」から
「KENICHI絶体絶命」 |
|
 |
「燃える!兄さん
Round.1」 |
LD32-5073
(フューチャーランド)
〔1988年〕 |
|
|
|
|
 |
「千葉マリンスタジアムへ」 |
 |
アニメ「B・B」から
「モスグリーンSHOUT」 |
|
 |
「B・B」
(ビー・ビー)」 |
BCCA-3
(アポロン)
〔1988年〕 |
|
|
|
|
 |
「準々決勝進出決定!」 |
 |
Bob Farrar
「The City 4」 |
|
 |
「Powersurge」 |
UT-104
(Firstcom)
〔1985年〕 |
|
|
|
|
 |
準々決勝 |
「準々決勝」 |
 |
今井優子
「愛は彼方」 |
|
 |
「DO AWAY」 |
KICS-15
(キングレコード)
〔1990年〕 |
|
|
|
|
 |
「準決勝進出決定!」 |
 |
Bob Farrar
「The City 4」 |
|
 |
「Powersurge」 |
UT-104
(Firstcom)
〔1985年〕 |
|
|
|
|
 |
「準決勝進出5校決定!」 |
 |
アニメ「機動警察パトレイバー」から
「Introduction」 |
|
 |
「機動警察パトレイバー」
(PHASEU) |
VPCG-80392
(バップ)
〔1990年〕 |
|
|
|
|
 |
準決勝 |
「準決勝」 |
 |
Jan Pulsford
「Surge
Ahead」 |
|
 |
「IDENTITY」 |
ATMOS-CD8
(ATMOS)
〔1988年〕 |
|
|
|
|
 |
「名物どろんこクイズ」 |
 |
アニメ「燃える!お兄さん」から
「Sporty
Hour」 |
|
 |
「燃える!お兄さん」Round.2 |
LD32-5083
(フューチャーランド)
〔1988年〕 |
|
|
|
|
 |
「決勝進出!」 |
 |
高速戦隊「ターボレンジャー」から
「はてしなき追跡」 |
|
 |
高速戦隊「ターボレンジャー」音楽集 |
CC-3593
(コロムビア)
〔1989年〕 |
|
|
|
|
 |
「富士山登山」 |
 |
服部勝久
「銀河伝承」 |
|
 |
「音楽畑5」 |
32L2-0022
(ワーナー)
〔1988年〕 |
|
|
|
|
 |
決 勝 |
「富士山山頂」 |
 |
アニメ「魔動王グランゾート」から
「光の戦士たち」 |
|
 |
「魔動王グランゾート」音楽集 |
CC-3765
(日本コロムビア)
〔1990年〕 |
|
|
|
|
 |
「優 勝」 |
 |
Milan Pilar
「Action
And Glamour 1b」 |
|
 |
「Main Events」
(Fanfares, Trailers &
Jingles) |
CS-52
(Coloursound Library)
〔1985年〕 |
|
|
|
|
 |
「優勝旗授与」 |
 |
アニメ「バリバリ伝説」から
「IRT優勝」 |
|
 |
「バリバリ伝説」PartU 鈴鹿編
|
VDR-1333
(ビクター)
〔1987年〕 |
|
|
|
|
 |
「エンディング」 |
 |
ピエールポルト・オーケストラ
「心のさざめき」 |
|
 |
「妖精たちの午後」 |
VIP-28050
(ビクター)
〔1982年〕 |
|
|
|
|
|
|
前のページに戻りますか? |
|