史上最大!第6回
アメリカ横断ウルトラクイズ |
|
1982年(昭和57年)本放送 |
(掲載日・2018年9月30日) |
|
 |
|
|
「おまちどうさま!」 |
 |
映画「スケートボード」より
「Theme
From Skateboard」
(情報提供:たのきゅうさん)
(情報提供:neapolioさん) |
|
 |
「SKATEBOARD」 |
ABL1-2769
RCA・海外盤レコード
〔1978年〕 |
|
|
|
|
 |
「人工芝お別れクイズ」 |
 |
Billy Green
「Klaude Kool & The Kats」 |
|
 |
映画「マッドストーン」 |
28MM-0017
ポリドールレコード・国内盤レコード
〔1981年〕 |
|
|
|
|
 |
|
「オープニング」 |
 |
ポール・モーリア
「Colombe Ivre」
(哀れなコロンブ) |
|
 |
「雪が降る」
ポール・モーリア |
SFX-7391
(フィリップスレコード)
〔1971年〕 |
|
|
|
|
 |
「とりあえず49名決定!」 |
 |
モナルド・ミーコ
「クレイジー・リズム」 |
|
 |
「未知との遭遇」
ミーコ |
RVP−6271
(RVC株式会社)
〔1978年〕 |
|
|
|
|
 |
「敗者復活戦」 |
 |
映画「ラグタイム」から
「クレフクラブNo.2」 |
|
 |
「ラグタイム」
ランディ・ニューマン |
P-11130
ワーナーパイオニア・国内盤レコード
〔1981年〕 |
|
|
|
|
 |
「出発!」 |
 |
Johnny
Twig Et Son Orchestre
「Saxema」 |
|
 |
「Johnny
Twig And His Happy Music」 |
VS-6129
(VERVE RECORDS ・海外盤LP)
〔1960年〕 |
|
|
|
|
 |
|
「オープニング」 |
 |
フランク・プゥルセル
「子猫の冒険」 |
|
 |
「パピヨンのテーマ」 |
EOP-81010
東芝EMI・国内盤レコード
〔1974年〕 |
|
|
|
|
 |
「機内400問ペーパークイズ」 |
 |
OSE
「オーガス・マシーン」
(情報提供:オータムさん) |
|
 |
「惑星アドニア」 |
GP-704
(キングレコード・国内盤LP)
〔1978年〕 |
|
|
|
|
 |
|
「サイパン観光」 |
 |
ポール・モーリア
「ポン・ポン・ポン」 |
|
 |
「雪が降る」
ポール・モーリア |
SFX-7391
フィリップス・国内盤レコード
〔1971年〕 |
|
|
|
|
 |
「ハファダイ・ビーチポテル」 |
 |
映画「ラグタイム」から
「アトランティック・シティ」 |
|
 |
「ラグタイム」
ランディ・ニューマン |
P-11130
ワーナーパイオニア・国内盤レコード
〔1981年〕 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
「第1週ダイジェスト」 |
 |
映画「幸福号出帆」から
「バスケット・ラグ」 |
|
 |
「幸福号出帆」
オリジナル・サウンドトラック |
AX-7243
コロムビア・国内盤レコード
〔1980年〕 |
|
|
|
|
 |
「敗者帰国」 |
 |
アンドレ・プレヴィン
「Our Lanuage of Love/Wedding」 |
|
 |
「あなただけ今晩は」 |
UAS-5109
ワーナーパイオニア・海外盤レコード
〔1979年〕 |
|
|
|
|
 |
「東京国際空港」 |
 |
フランシス・レイ
「The Trick」 |
|
 |
「夢追い」
オリジナル・サウンドトラック |
P-10947W
ワーナーパイオニア・国内盤レコード
〔1979年〕 |
|
|
|
|
 |
「敗者復活者4名決定!」 |
 |
エンニオ・モリコーネ
「Brasiliana」 |
|
 |
「Mr.レディ
Mr.マダム」 |
FML-132
(キングレコード・国内盤LP)
〔1980年〕 |
|
|
|
|
 |
|
放送上で判明した対決 |
|
|
|
|
|
|
|
以下の挑戦者は
通過者一覧から判明
(対戦者は不明) |
|
|
|
|
|
|
|
「オープニング」 |
 |
ノーマン・キャンドラー
「Don't
Cry For Me Argentina」
(泣かないでアージェンティナ) |
|
 |
「ビリティス/街角のシレーヌ」 |
GP-9045
キングレコード・国内盤レコード
〔1977年〕 |
|
|
|
|
 |
|
「オープニング」 |
 |
フランク・プゥルセル
「カントリー・カズン」 |
|
 |
「スター誕生の愛のテーマ」 |
EOS-80906
東芝EMI・国内盤レコード
〔1977年〕 |
|
|
|
|
敗者 |
 |
 |
|
|
|
「ゴースト席へ」 |
 |
カシオペア
「ハプニング・アゲイン」 |
|
 |
「ロックーン」 |
25AP-1798
CBSソニー・国内盤レコード
〔1980年〕 |
|
|
|
|
 |
「敗者帰国」 |
 |
映画「ラグタイム」から
「Waltz for
Evelyn」
(エヴリンに捧ぐワルツ) |
|
 |
「ラグタイム」
ランディ・ニューマン |
P-11130
ワーナーパイオニア・国内盤レコード
〔1981年〕 |
|
|
|
|
敗者
|
 |
|
「敗者帰国」 |
 |
Howard Blaikley Orchestra
「Have
I The Right」 |
|
 |
「Silhouettes
Of Success」 |
RIM-ZS3
Rediffusion・輸入盤レコード
〔1968年〕 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
「罰ゲーム開始」 |
 |
映画「パリの灯は遠く」から
「Polka Revei」 |
|
 |
「パリの灯は遠く」 |
FML-77
キングレコード・国内盤レコード
〔1977年〕 |
|
|
|
|
 |
「ドッキリ!罰ゲーム」 |
 |
映画「俺たちに明日はない」から
「Foggy Mountain Breakdown」 |
|
 |
「俺たちに明日はない」 |
P-10896W
ワーナーパイオニア・国内盤レコード
〔1968年〕 |
|
|
|
|
 |
「敗者帰国」 |
 |
映画「World By
Night Today」から
「Pijamas Tops」 |
|
 |
「ワールド・バイ・ナイト」 |
VIP-7210
(RCA・国内盤レコード)
〔1976年〕 |
|
|
|
|
敗者
|
 |
|
|
「ルール説明」 |
 |
G.
Flat
「Happy Hunter」 |
|
 |
「Balloons」
The Two Beats Happy Sound |
SO-04
Studio One・海外盤
〔1978年〕 |
|
|
|
|
 |
「罰ゲーム」 |
 |
映画「リトル・ロマンス」から
「Julius Edmond
Santorin」 |
|
 |
「リトル・ロマンス」 |
EWS-81236
Eastworld・国内盤レコード
〔1974年〕 |
|
|
|
|
敗者
|
 |
 |
|
|
|
「オープニング」 |
 |
映画「華麗なるヒコーキ野郎」から
「The
Great Waldo Pepper March」 |
|
 |
「華麗なるヒコーキ野郎」 |
MCA-7167
ビクター音楽産業・国内盤レコード
〔1975年〕 |
|
|
|
|
 |
「第2コーナー」 |
 |
映画「脱出」から
「Eight More Miles
to Louisville」 |
|
 |
「デュエリング・バンジョー」 |
P-8333W
ワーナーパイオニア・国内盤レコード
〔1973年〕 |
|
|
|
|
敗者
|
 |
|
|
「オープニング」 |
 |
映画「サイレントムービー」から
「Silent
Movie March」 |
|
 |
「サイレント・ムービー」 |
UA-LA672-G
United Artists Records・国内盤レコード
〔1979年〕 |
|
|
|
|
 |
「敗者帰国」 |
 |
映画「ピンクパンサー2」から
「The
Wet Look」 |
|
 |
「ピンクパンサー2」 |
RCA-5222
ビクター音楽産業・国内盤レコード
〔1975年〕 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
「ニューヨーク上空」 |
 |
映画「グレート・スタントマン」から
「Old
James Bonded Bourbon」
(ジェームス爺さんのバーボン) |
|
 |
「グレート・スタントマン」 |
P-10597W
(ワーナーパイオニア)
〔1978年〕 |
|
|
|
|
 |
「世界一周へ」 |
 |
映画「八十日間世界一周」から
「アラウンド・ザ・ワールド(パート1)」 |
|
 |
「八十日間世界一周」 |
MCA-7029
(日本ビクター)
〔1979年〕 |
|
|
|
|
 |
|
「オープニング」 |
 |
映画「日曜はダメよ」から
「Never
On Sunday」 |
|
 |
「日曜はダメよ」 |
GXH-6010
(United Artists
Records)
〔1979年〕 |
|
|
|
|
 |
|
「オープニング」 |
 |
映画「燃えよドラゴン」から
「メイン・テーマ」 |
|
 |
「燃えよドラゴン」 |
P-8435W
(ワーナー)
〔1979年〕 |
|
|
|
|
|
|
前のページに戻りますか? |
|