史上最大!第5回
アメリカ横断ウルトラクイズ
1981年(昭和56年)放送
(更新日:2024年6月10日)
 
オープニング・テーマ曲
フィラデルフィア・フリーダム
ECPO-84-PH
(CBSソニー)
〔1977年〕
征服者
25AP-441
(CBSソニー)
〔1977年〕
クロス・オーバー・ファーガスン
25AP-8
(CBSソニー)
〔1977年〕
後楽園球場
第1次予選
「おまちどうさま!」
映画「スケートボード」から
「Theme From Skateboard」
(情報提供:たのきゅうさん)
(情報提供:neapolioさん)
SKATEBOARD
ABL1-2769
RCA・海外盤レコード
〔1978年〕
「受付開始・挑戦者入場」
映画「スケートボード」から
Competition Boogie
SKATEBOARD
ABL1-2769
RCA・海外盤レコード
〔1978年〕
「ルート紹介」
サルソウル・オーケストラ
曲名:マジック・バード・オブ・ファイア
サルソウル・オーケストラ
「マジック・ジャーニー」
RJ-7261
(サルソウルレコード)
〔1977年〕
「くす玉トラック登場」
映画「華麗なるヒコーキ野郎から
華麗なるヒコーキ野郎のマーチ
華麗なるヒコーキ野郎
MCA-7167
ビクター音楽産業・国内盤レコード
〔1975年〕
「宗田さんと婚約者」
映画「All That Jazz」から
「Ponte Vecchio (Instrumental)」
オール・ザット・ジャズ
25S-501
日本フォノグラム・国内盤レコード
〔1979年〕
成田空港
第2次予選
「成田空港」
モナルド・ミーコ
曲名「ミーコのトプシー」
スターウォーズ〜スタートレック
RPL-8029
(RVC株式会社)
〔1980年〕
「勝者バス出発!」
フランク・プゥルセル
曲名「Begin The Beguine」
「コールポーター傑作集」
EOS-80295
(東芝EMI)
〔1975年〕
「敗者復活」
カラベリ・グランドオーケストラ
曲名「Le Soleil Du Palm Beach」
(太陽のパームビーチ)
ビューティフル・サンデー
25AP-147
(CBSソニー)
〔1976年〕
東京→サイパン
第1チェックポイント
「東京→サイパン」
カラヴェリ
曲名「Save Your Kisses For Me」
(思い出のラストキッス)
ビューティフル・サンデー
25AP-147
(CBSソニー)
〔1976年〕
「機内400問ペーパークイズ」
オズ
「オーガス・マシーン」
(情報提供:オータムさん)
「惑星アドニア」
GP-704
(キングレコード)
〔1978年〕
「採点〜サイパン到着」
映画「幸福号出帆」から
幸福号出帆
「幸福号出帆」
オリジナル・サウンドトラック
AX-7243
(コロムビア)
〔1980年〕
サイパン
第2チェックポイント

 
 
 
 
26
西堀
 
 
57
奈良
 
 
 
 
73
杉山
20
佐藤(正)
 
 
 
 
63
落合
 
 
 
 
 
 
69
道蔦
 
 
86
桑原
36
横井
99
高橋(博)
 
 
 
 
47
小原
97
浅庫
1
中尾
6
博多屋
6
真木
61
石黒
19
岡田
12
山本()
91
坂口
67
小室
60
山田朋
87
村山
98
中山
98
佐藤(修)
46
宗田
93
 
15
吉村
「サイパン」
レイモン・ルフェーブル
「Day By Day」
レーモン・ルフェーヴルの新しい世界
GP-94
(キングレコード)
〔1972年〕
「午前4時」
映画「幸福号出航」から
「バスケット・ラグ」
幸福号出航
AX-7243
(コロムビア)
〔1980年〕
「敗者復活者10人!」
映画「Mr.レディ Mr.マダム」から
「U vizietto
「Mr.レディ Mr.マダム」
FML-132
(キングレコード)
〔1980年〕
 
「敗者復活戦」
宮間利之とニュー・ハード
「ドリー・ディ
スティーヴン・フォスター・フォスタード・アス
SQ-7002
(コロムビア)
〔1976年〕
ハワイ
第3チェックポイント
ロスアンジェルス
第4チェックポイント
敗者
26
西堀
ラスベガス
第5チェックポイント
「ラスベガス」
映画「ハニーにおまかせ」から
Wild Honey
「ハニーにおまかせ」
VIM-7262
(キングレコード)
〔1980年〕
敗者
36
横井
アカプルコ
第6チェックポイント
アカ組
19
岡田
プルコ組
6
真木
「アカプルコ」
映画「おかしなおかしな大冒険」から
「La Plaza」
おかしなおかしな大冒険
ECPM-58
CBSソニー
〔1973年〕
「敗者帰国」
映画「華麗なるヒコーキ野郎から
「Look, Ma, No Wheels
華麗なるヒコーキ野郎
MCA-7167
ビクター音楽産業
〔1975年〕
敗者
20
佐藤(正)
 
メキシコシティ
第7チェックポイント
「オープニング」
エドムンド・ロス楽団
「Mambo No.5」
Dance Again
SP-44015
London Records
〔1962年〕
敗者
15
吉村
テオティワカン
第8チェックポイント
6
真木
17
安部
19
岡田
39
内田
53
塩澤
63
落合
64
佐藤(初)
69
道蔦
73
杉山
77
安川
「テオティワカン」
ハープ・アルバート
「Tijuana Taxi」
ティファナ・タクシー
AML-42
AMレコード
〔1969年〕
「フェニックス行き決定!」
Traditional
「Zafra en Tamaulipas」
BALLET FOLKLORICO DE MEXICO
MKS-1530
RCA
〔1963年〕
「罰ゲーム」
ハープ・アルバート
「Spanish Flea」
ティファナ・タクシー
AML-42
AMレコード・国内盤レコード
〔1969年〕
敗者
53
塩澤
フェニックス
第9チェックポイント
「フェニックス」
映画「華麗なるヒコーキ野郎から
「Hollywood
「華麗なるヒコーキ野郎」
MCA-7167
ビクター音楽産業
〔1975年〕
「パラシュート隊」
リー・リトナー
「Life is The Song We Sing」
「フレンドシップ」
VIJ-4010
JVC
〔1978年〕
「敗者帰国」
ザ・ゴールデンゲート・ストリングス
「16Candles
A String Of Hits
BN-26160
Epic
〔1967年〕
エルパソ
第10チェックポイント
6
真木
17
安部
19
岡田
63
落合
64
佐藤(初)
69
道蔦
73
杉山
77
安川
「敗者帰国」
 映画「ピンクパンサー2」から
「The Wet Look
「ピンクパンサー2」
MCA-5222
ビクター音楽産業
〔1975年〕
敗者
17
安部
 
ヒューストン
第11チェックポイント
6
真木
19
岡田
63
落合
64
佐藤(初)
69
道蔦
73
杉山
77
安川
「ヒューストン」
清水信之
「コーナートップ
「コーナートップ」
SKS-103
ビルボックス
〔1980年〕
「敗者帰国」
映画「ジャスト・ア・ジゴロ」から
Easy Winners
「ジャスト・ア・ジゴロ」
SUX-177-V
テイチク
〔1979年〕
敗者
19
岡田
メンフィス
第12チェックポイント
「メンフィス」
エルビス・プレスリー
「All Shook Up」
As Recorded At Madison Square Garden
LSP-4776
RCA
〔1972年〕
「メンフィス観光」
エウミール・デオタード
「Also Sprach Zarathustra」
「ツァラトゥストラはかく語りき」
VSR-3337
CTIレコード
〔1973年〕
「敗者帰国」
ピンクレディー
渚のシンドバット
渚のシンドバット
SV-6229
ビクター音楽産業
〔1977年〕
敗者
63
落合
69
道蔦
ノックスビル
第13チェックポイント
6
真木
64
佐藤(初)
73
杉山
77
安川
 
通過席
「ノックスビル」
リビング・ストリングス
If You're Not Gone Too Long」
Songs Made Famous By Loretta Lynn
CAS-2336
RCA Camden
〔1969年〕
「敗者帰国」
映画「ハリケーン」から
Jazz In Dockland」
「ハリケーン」
5E-504
ELEKTRA
〔1969年〕
敗者
64
佐藤(初)
77
安川
ニューヨーク
決勝ポイント
6
真木
73
杉山
「ニューヨーク上空・挑戦者紹介」
映画「グレート・スタントマン」から
「ジェームス爺さんのバーボン」

(参考資料:クイズ王の本)
グレート・スタントマン
P-10597W
ワーナー
〔1978年〕
ダラス
商品地
「ダラス」
リロイ・ホルムズ
夕陽のガンマン」
「夕陽のガンマン」
UAS-6608
ユナイトレコード
〔1966年〕
「エンディング」
ポール・モーリア
「涙もなく
「華麗なるラブ・サウンズ」
25PP-5
フィリップス
〔1981年〕
 
前のページに戻りますか?