史上最大!第3回
アメリカ横断ウルトラクイズ
1979年(昭和54年)本放送
 
(最終更新日・2024年6月20日)
 
オープニング・テーマ曲
フィラデルフィア・フリーダム
ECPO-84-PH
(CBSソニー)
〔1977年〕
征服者
25AP-441
(CBSソニー)
〔1977年〕
クロス・オーバー・ファーガスン
25AP-8
(CBSソニー)
〔1977年〕
 
後楽園球場
第1次予選
「おまちどうさま!」
映画「スケートボード」より
「Theme From Skateboard」
(情報提供:たのきゅうさん)
(情報提供:neapolioさん)
「SKATEBOARD」
ABL1-2769
(RCA・輸入盤LP)
〔1978年〕
「スタジオパート」
映画「猫、ネズミ、そして、愛」より
猫、恐怖、小ネズミ、そして愛
「永遠のフランシスレイ・メロディ」
P-10440W
(ワーナーパイオニア)
〔1977年〕
成田空港
第2次予選
「オープニング」
映画「スケートボード」から
Dogtown Double Cross
「SKATEBOARD」
ABL1-2769
(RCA)
〔1978年〕
「出発!」
モナルド・ミーコ
Topsy
「未知との遭遇」
RVP-6271
(RVC株式会社)
〔1978年〕
成田→サイパン
第1チェックポイント
「オープニング」
本多俊之+シーウィンド
ジャスト・ア・ドリーム・アウェイ
バーニング・ウェイヴ
SKS-8002
キングレコード
〔1978年〕
「機内400問ペーパークイズ」
OSE
「オーガス・マシーン」
(情報提供:オータムさん)
「惑星アドニア」
GP-704
(キングレコード)
〔1978年〕
「採点〜サイパン到着」
フランク・プゥルセル
This Melody
Beautiful Obsession
LP-9322
(Imperial)
〔1966年〕
「失格者帰宅」
フランシス・レイ
Made in USA
「永遠のフランシスレイ・メロディ」
P-10440W
(ワーナーパイオニア)
〔1977年〕
サイパン
第2チェックポイント
「オープニング」
ベブ・シルヴェッティ
Spring Rain」
Spring Rain
SZS-5516
(SALSOUL)
〔1977年〕
「敗者お泊りテント」
映画「ピンクパンサー4」から
Hong Kong Fireworks」
(香港の花火)
「ピンクパンサー4」
FML-106
(ユナイトレコード)
〔1978年〕
「ハワイ行き20名決定!」
映画「イナゴの日」から
Soft Shoe Salesman」
「イナゴ日」
FML-48
(ロンドンレコード)
〔1976年〕
「テント村一泊組」
映画「ピンクパンサー4」から
「Balls' Caprice」
(変装のプロフェッショナル)
「ピンクパンサー4」
FML-106
(ユナイトレコード)
〔1978年〕
ハワイ
第3チェックポイント
 
「楽しいロスアンゼルス行」
リー・リトナー
「Sea Dance」
「フレンドシップ」
VIDC-3
(JVC)
〔1985年〕
「第3チェックポイント通過!」
ハウオリ・柴田&ハニー・ビーズ
「マリヒニ・メレ」
「パーカッション・ハワイアン」
C-5032
(キャニオンレコード)
〔1976年〕
「敗者帰国」
ハウオリ・柴田&ハニー・ビーズ
「タ・フ・ワ・フ・ワ・イ」
「パーカッション・ハワイアン」
C-5032
(キャニオンレコード)
〔1976年〕
 
ロスアンジェルス
第4チェックポイント
11 田中
17 宗田
20 川幡
22 高山
24 宮村
43 小林
52 村田
69 田上
71 篠塚
91 松嶋
「敗者帰国」
映画「ナイル殺人事件」から
I Love My Baby
「ナイル殺人事件」
EMS-81124
(東芝EMI)
〔1978年〕
グランドキャニオン
第5チェックポイント
11 田中
17 宗田
22 高山
24 宮村
43 小林
52 村田
69 田上
71 篠塚
「オープニング」
映画「地中海の休日」から
曲名:Overture(前半)
地中海の休日
SLH-25
(ロンドンレコード)
〔1965年〕
「クイズ会場へ向かう挑戦者」
映画「地中海の休日」から
曲名:Overture(後半)
地中海の休日
SLH-25
(ロンドンレコード)
〔1965年〕
「グランド・キャニオン」
レイ・トーマス
樫の木のファンタジー
「樫の木のファンタジー」
GP-167
(キングレコード)
〔1975年〕
「敗者帰国」
映画「ナイル殺人事件」から
「Fox Trot - Don't Say No To Rain」
(雨への願い)
「ナイル殺人事件」
EMS-81124
(東芝EMI)
〔1978年〕
ツーソン
第6チェックポイント
「オープニング」
映画スケートボードから
「Dogtown Double Cross」
「SKATEBOARD」
ABL1-2769
(RCA)
〔1978年〕
「罰ゲーム中」
映画「シャフト旋風」から
「Blowin' Your Mind」
「黒いジャガー/シャフト旋風」
MM-2043
(MGM)
〔1973年〕
敗者
11 田中
サンアントニオ
第7チェックポイント
17 宗田
22 高山
24 宮村
43 小林
52 村田
69 田上
71 篠塚
「オープニング」
ハーブ・アルパート
「Crea Mi Amor」
「Herb Alpert's Tijuana Brass」
Volume 2
SP-4103
(A&M Records)
〔1963年〕
「敗者帰国」
映画「ナイル殺人事件」から
「Cielito Lindo」
「ナイル殺人事件」
EMS-81124
(東芝EMI)
〔1978年〕
敗者
52 村田
 
ヒューストン
第8チェックポイント
17 宗田
22 高山
24 宮村
69 田上
71 篠塚
「オープニング」
The Stanley Brothers, Clinch Mountain Boys
「Daybreak In Dixie」
「ザ・スタンレイ・ブラザース」
FDX-9059
(マーキュリー)
〔1974年〕
「敗者帰国」
映画「パリの灯は遠く」から
「もうひとりの私への手紙」
「パリの灯は遠く」
FML-77
(キングレコード)
〔1977年〕
敗者
24 宮村
マイアミ
第9チェックポイント
17 宗田
22 高山
69 田上
71 篠塚
「マイアミ」
映画「さすらいの航海」から
「Hotel Nacionale」
(キューバ移民局の密談)
「さすらいの航海」
FML-82
(キングレコード)
〔1977年〕
「リ・タイヤクイズ」
映画「サイレントムービー」から
「Marty Feldman Two-Step」
「Silent Movie」
(Original Motion Picture Score)
UA-LA672-G
(United Artists)
〔1976年〕
「ビーチ駆け込み」
映画「サイレントムービー」から
「Marcel Marceau」
「Silent Movie」
(Original Motion Picture Score)
UA-LA672-G
(United Artists)
〔1976年〕
敗者
22 高山
ワシントン
第10チェックポイント
17 宗田
69 田上
71 篠塚
「オープニング」
映画「サイレント・ムービー」から
「Silent Movie March」
「Silent Movie」
(Original Motion Picture Score)
UA-LA672-G
(United Artists・輸入盤LP)
〔1976年〕
「罰ゲーム中」
映画「サイレント・ムービー」から
「Burt Reynolds’House」
「Silent Movie」
(Original Motion Picture Score)
UA-LA672-G
(United Artists・輸入盤LP)
〔1976年〕
「敗者帰国」
映画「パリの灯は遠く」から
Un Soir Chez Moi
(パリの灯は遠く)
「パリの灯は遠く」
FML-77
(キングレコード)
〔1977年〕
敗者
71 篠塚
ニューヨーク
決勝ポイント
17 宗田
69 田上
 
「オープニング」
映画「サイレントムービー」から
「ライザ・ミネリと鎧騎士」
(情報提供:掲示板にて)
「Silent Movie」
(Original Motion Picture Score)
UA-LA672-G
(United Artists)
〔1976年〕
「ニューヨーク上空・挑戦者紹介」
映画「グレート・スタントマン」から
「ジェームス爺さんのバーボン」

(参考資料:クイズ王の本)
グレート・スタントマン
P-10597W
(ワーナー)
〔1978年〕
「クイズ開始30秒前」
映画「ヤングブラッド」から
「ウォーキング・トゥ・ウォー」

松岡直也&ウィシング

「エジプトの伝説」
映画「ヤングブラッド」
ウォー
AW-1031
(トリオ株式会社)
〔1978年〕
 
ザ・ウィンド・ウィスパーズ
M-11001W
(ワーナー)
〔1979年〕
ダラス
商品地
ロス・ダウン競馬場
映画「パリの灯は遠く」から
「もうひとりの私への手紙」
「パリの灯は遠く」
FML-77
(キングレコード)
〔1977年〕
「千春号」
アーサー・フィドラー
「Strike Up The Band」
「Marches in Hi-Fi」
LSC-2229
(RCA)
〔1958年〕
「ウルトラステークス優勝」
レイ・トーマス
From Mighty Oaks」
「樫の木のファンタジー」
GP-167
(キングレコード)
〔1975年〕
 
 
前のページに戻りますか?